デイリーガジェット

スポンサーリンク
デイリーガジェット

進化を続けるMS-DOS互換OS「FreeDOS」に最新バージョン1.4登場!

オープンソースのMS-DOS互換OS「FreeDOS」が、最新バージョン1.4を公開しました。同OSはよくあるエミュレーターではなく、れっきとした16ビットOS。MS-DOSが稼働した昔のDOS/Vハードでも稼働します。FreeDOS 1....
デイリーガジェット

RedMagicからも小型ハイエンドタブレット登場か!にわかに盛り上がり【Snapdragon 8 Elite搭載】

↓のゲーミングタブレットを販売しているRedMagicから、あらたなハイエンドタブレットが登場します。すでにティザーが公開されています。RedMagicのゲーミングタブレットが10/16にグローバル向け登場!7万円RedMagicから先日中...
デイリーガジェット

有機EL搭載シャオミRedmi Watch Moveまもなくインドから登場

シャオミは新たなスマートウォッチ「Redmi Watch Move」を、4月21日にインドで販売開始します。有機ELと狭ベゼルが特徴で、OSはXiaomi Hyper OS稼働となっています。インド以外のマーケットでの発売タイミングは発表さ...
デイリーガジェット

Anbernicから5.5インチ有機EL搭載Androidゲーム機まもなく登場!Snapdragon G2搭載か【Anbernic RG557】

多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicから、5.5インチ有機ELディスプレイを搭載した新型携帯ゲーム機「Anbernic RG557」がまもなく登場します。こちらの同社公式ストアでまもなく販売開始予定。↓でお伝えした「Anbe...
デイリーガジェット

GPD Pocket 3のPentium版がCore i3-1125G4にグレードアップ【お値段ほぼ据置で性能向上】

下記でレビューした「GPD Pocket 3」は、8インチの王道サイズUMPC(超小型ノートパソコン)でありながら、タッチパッドや標準配列に近いキーボード、2-in-1機構、4,096段階筆圧検知ペン対応などの機能を搭載した優秀な端末でした...
デイリーガジェット

据置用ドッキングステーション付きポータブルNASが登場!4.2万円【PocketCloud】

Firefly社が、ドッキングステーション付きのポータブルNAS「PocketCloud」がクラウドファンディグを開始しました。持ち運んでポータブルなSSDドライブとして機能するほか、ドッキングステーションに接続できるモジュール式になってい...
デイリーガジェット

筆圧検知ペンとSIMに対応した3万円台7インチカラー電子ペーパーAndroidタブレット登場!【Bigme B7】

多数の電子ペーパーディスプレイ搭載デバイスをリリースしているBigmeから、4,096段階筆圧検知ペンやSIMによるモバイルデータ通信に対応したカラー電子ペーパー搭載Androidタブレット「Bigme B7」が登場しました。公式ストアで約...
デイリーガジェット

次期iPad miniは有期EL搭載で2026年に登場か

先日、新型のiPad Air(11インチ/13インチ)をローンチしたアップル。同社が2024年にローンチした第7世代iPad miniの次機種についてのリークが出ました。それによると、次期iPad mini 8は、ディスプレイパネルにサムス...
デイリーガジェット

レノボの次期8インチ小型タブはSnapdragon 8 Elite搭載【Lenovo Legion Tab】

レノボは、中国で「Lenovo Legion Y700」シリーズとして、日本を含むグローバルでは「Lenovo Legion Tab」シリーズとして、ハイエンドの8.8インチ小型タブレットをラインナップしています。最新モデルは↓でお伝えした...
デイリーガジェット

外部モニターとしても使える3.1mmの超極薄AMOLEDタブレット登場【FlexTab】

FlexTabというAndroidタブレットがKickstarterでクラウドファンディングを開始しました。13.2インチ(2880×1920)有期ELディスプレイ搭載のAndroid機ですが、映像入力に対応し外部モニターとしても利用可能と...
デイリーガジェット

Xbox携帯ゲーム機の実機が撮影されたらしい!やはり登場か

ソニーとマイクロソフトが、それぞれ携帯型PlayStation、携帯型Xboxを開発中であるというリークがずっと出ています。そんな中、Xbox携帯ゲーム機について、試作機の実機とおぼしき映像が撮影されたと話題になっています。ついにマイクロソ...
デイリーガジェット

ハイエンドタブvivo Pad 5 Proと廉価タブvivo Pad SE登場へ

vivoが中国でタブレット2機種を発表しました。一つがハイエンドの「vivo Pad5 Pro」。もう一つが廉価の「vivo Pad SE」です。すでにいずれも中国の公式サイトでその存在は上記画像と合わせて明記されていますが、スペックや価格...
デイリーガジェット

スナドラ800系でフルセグ対応Xperia Z2 Tabletが4,000円セール開始!【オンライン販売も】

秋葉原にあるUT-PC&Mobile(旧・U Mobile Shop)と同店オンラインストアでは、Xperiaタブレット2機種がセール開始しました。いずれもau版で、フルセグ対応機となっています。まずはSnapdragon 801搭載の「X...
デイリーガジェット

Snapdragon 7+ Gen 3搭載の格安8インチ小型タブ数量限定37,999円でまもなく登場!【Alldocube iPlay 70 mini Ultra】

多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているAlldocubeから、Snapdragon 7+ Gen 3を搭載した新型の8.8インチ小型タブレット「Alldocube iPlay 70 mini Ultra」が、4月10日午前0...
デイリーガジェット

第8世代Core i5搭載2-in-1 LTE版Let’s note QV8中古が27,000円まで値下がり!

秋葉原にあるML Computersと同店オンラインストアでは、パナソニックの12.1インチ2-in-1機「Let’s note QV8」の中古品が、6,000円OFFとなる税込27,000円でセール開始しました。セール期間は4月23日(水...
デイリーガジェット

Teclastの格安12インチ2K大型タブレットが16,900円でセール開始!【Odea A12】

多数の廉価AndroidタブレットやノートパソコンをリリースしているTeclastのサブブランドOdeaから登場した、UNISOC T606を搭載した12インチ大型Androidタブレット「Odea A12」にセールが入りました。アマゾンの...
デイリーガジェット

第10世代Core i5搭載13インチモバイルdynabook中古が23,000円セール!【オンライン販売も】

秋葉原にあるML Computersと同店オンラインストアでは、dynabookの第10世代Core i5を搭載した13インチモバイルノートパソコン「dynabook G83」の中古品が、税込23,000円でセール開始しました。第10世代搭...
デイリーガジェット

秋葉原で第8世代Core i5搭載富士通製15インチノートが19,800円、新品BTイヤホン1,000円ほか

ショップインバース各店では、スプリングセールを実施中。秋葉原2号店では、富士通製15インチスタンダードサイズノートが安くなっているほか、いくつかセールが出ています。まずは富士通「LIFEBOOK A579/A」から。こちら4月13日(日)ま...
デイリーガジェット

GoPro HERO未使用品が23,800円!GoPro HERO13未使用品39,800円!

イオシス各店とオンラインストアでは、アクションカメラGoPro HEROの未使用品が安くなっています。まずは2024年モデルの「GoPro HERO CHDHF-131-JP」から。こちらは未使用品が税込23,800円で、スペックは下記の通...
デイリーガジェット

第10世代Core i5搭載の富士通製超軽量13インチノート中古が19,800円!ほかアキバパレットタウン週末セール情報全まとめ

秋葉原のジャンク通りにある中古PC・サーバ販売のアキバパレットタウン。こちらで本日から、週末セール開始!第10世代Core i5、4GB/128GB SSD、13.3インチFullHDディスプレイ、Windows 11 Proという構成の超...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...