GIGAZINE

スポンサーリンク
GIGAZINE

2024年9月11日のヘッドラインニュース

赤城乳業の「ガリガリ君」シリーズに、2024年9月17日(火)から「ガリガリ君白いサワー」が加わります。白いサワーアイスにガリガリとした食感の白いサワーかき氷を入れた乳酸菌入りのガリガリ君は、暑さが残る時期や風呂上がりのリフレッシュにぴった...
GIGAZINE

ダイヤモンド製造機が2800万円で購入でき10台買うと5%引き

ダイヤモンドは地球内部の高温・高圧環境で生成されるものですが、人工的に生み出すことも可能です。中国のオンラインショッピングサイト・Alibabaでは、人工ダイヤモンドを製造できる機械が20万ドル(約2820万円)で販売されていて、10台以上...
GIGAZINE

日本の上空3000mで病原菌を含む数百種類の微生物が発見される

日本上空の大気境界層(海抜1000m~3000m)付近を飛ぶ10回のフライト調査で、高度数千m上空の大気から数百種類の細菌や真菌を採取することができたという論文が報告されています。続きを読む......
GIGAZINE

新しい絵文字を追加した「Unicode バージョン16.0」公開、「目の下にクマのある顔」「ヒエログリフ」「矢印の追加」「日本の文字情報基盤の情報を追加」など盛りだくさん

Unicode規格のバージョン16.0がリリースされました。新たに3995個のヒエログリフや7つの新しい絵文字などが追加されていて、Unicode規格で定義された文字は全部で15万4998文字になりました。続きを読む......
GIGAZINE

すべての新型コロナウイルス変異株を防御できる可能性のある抗体「SC27」が発見される、新型コロナの万能ワクチン開発に光

テキサス大学オースティン校とその他複数の大学の研究者が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のあらゆる変異株および関連ウイルスに効果的を発揮できる可能性のある抗体「SC27」を発見したと報告しています。続きを読む......
GIGAZINE

今日は毎月恒例「Windows Update」の日

今月もWindowsのセキュリティ更新プログラムやバグ修正が配信されるWindows Updateが行われました。早めにアップデートしておきましょう。続きを読む......
GIGAZINE

Microsoftが論理量子ビットを12個作成したと発表、量子コンピューターの実用化に近づく成果

量子コンピューターの実用化に向けて、エラー耐性に優れた論理量子ビットを大量に作成する技術の開発が進んでいます。新たに、Microsoftが信頼性の高い論理量子ビットを12個作成することに成功しました。続きを読む......
GIGAZINE

遮光性の高いカーテンを使うと65歳未満のアルツハイマー病リスクが軽減される可能性

近年の研究で食事やストレス、睡眠不足、肥満、腸の炎症といったさまざまな要因が、アルツハイマー病のリスクを高めることがわかっています。新たな研究では、「夜間の屋外における人工光のレベル」も、特に65歳未満のアルツハイマー病リスクを高める可能性...
GIGAZINE

Cloudflareがコードの最適化を行うことで毎秒3500万回動作する処理のCPU使用率を1%削減できたと発表

CDNやDDoS防御サービスなどを展開するCloudflareは、平均で毎秒6000万件を超える大量のHTTPリクエストを処理しています。そうしたHTTPリクエストの処理において、「処理を見直すことでCPU使用率を1%以上削減できた」と公式...
GIGAZINE

SpaceXが史上初の民間人による宇宙遊泳を実施するためのFalcon 9ロケットを打ち上げ

SpaceXが2024年9月10日に、フロリダ州にあるNASAのケネディ宇宙センターから、商業用打ち上げロケットのFalcon 9を打ち上げたことを発表しました。今回のFalcon 9には、初の民間人による船外活動を目指すミッション「Pol...
GIGAZINE

観光客が洞窟に落としたお菓子が「洞窟の世界を変えてしまう」と国立公園が注意喚起

日本を訪れる旅行客が増えるにつれて、マナー違反などに地域住民が迷惑するオーバーツーリズムの問題が顕在化していますが、そんな「観光公害」に悩まされているのは人間だけではありません。貴重で繊細な生態系が息づく洞窟を訪れた観光客がお菓子を捨てたば...
GIGAZINE

Googleが市場支配的な地位を乱用して競合ショッピングサービスを潰したとして3000億円以上の罰金を科す2017年の命令を欧州司法裁判所が支持

Googleが自前の価格比較サービスを検索結果上位に表示するのはEUの独占禁止法に違反しているとして、2017年に欧州委員会から24億2449万5000ユーロ(約3780億円)の罰金を科されました。Googleは欧州司法裁判所に不服を申し立...
GIGAZINE

Appleがアイルランドで不当な税制優遇を受けていたとして求められた2兆円相当の追徴課税が確定

アイルランドでAppleが不当に税制の優遇を受けていたとして、欧州委員会が追徴課税の支払いを求めていた一件で、欧州司法裁判所はAppleに対して130億ユーロ(約2兆円)の追徴課税を求めた欧州委員会の決定を支持しました。続きを読む........
GIGAZINE

OpenAIが推論に焦点を当てた新AIモデル「Strawberry」を2週間以内にリリースか

OpenAIは複雑な数学やプログラミングの処理を行える「Strawberry」というモデルを開発中だと報じられています。このモデルは2024年秋頃に発表される予定だとうわさされていましたが、2024年9月中にも登場する可能性があると、海外メ...
GIGAZINE

「ソーシャルメディアに警告ラベルの表示を義務付ける規制」を合計42の州・準州の司法長官が議会に要請

42の州および準州の司法長官が、ソーシャルメディアプラットフォームに対して警告ラベルの表示を義務付ける規制を導入するよう議会に求めています。続きを読む......
GIGAZINE

自動運転は人間の運転手より重大な衝突事故が84%少なく人身事故も73%少なかったことがWaymoの調査で判明

自動運転車開発企業のWaymoは、完全自動運転によるタクシー事業を複数の地域で展開しており、2024年6月末までに総走行距離が2200万マイル(約3540万キロメートル)を突破しています。新たに、Waymoは自社の完全自動運転車が人間が運転...
GIGAZINE

AIが論文や書籍を要約してポッドキャスト風の会話音声に自動変換してくれる「Google Illuminate」が公開中

Googleが、論文や書籍をAIが要約し、その内容を元に会話形式の音声コンテンツを生成する「Google Illuminate」において生成される音声のプレビューを公開しました。記事作成時点で、Google Illuminateはあくまでも...
GIGAZINE

「PlayStation 5 Pro」発表、価格は11万9980円でゲーム描画速度が45%向上し8KゲームやAI超解像に対応

ソニーが「PlayStation 5 Pro(PS5 Pro)」を2024年9月11日(水)に発表しました。PS5 ProはPlayStation 5(PS5)と比べてゲームレンダリング速度が45%向上しているほか、AIを用いた超解像機能も...
GIGAZINE

2024年度8月分のGIGAZINEのアクセス解析結果

この記事はGIGAZINEシークレットクラブの有料メンバー限定ですが、2024年10月31日までは誰でも閲覧可能です。続きを読む......
GIGAZINE

一部のジャーナリストやライターはAIチャットボットの品質を上げるために自分自身を不要にする仕事に従事している

生成AIが急速に発展するとともに、「人間の仕事がAIに奪われてしまうのではないか」という懸念も拡大しています。一方で、一部のジャーナリストや小説家、学者などは自身の仕事が奪われる可能性とは裏腹にチャットボットの品質向上のためにテクノロジー企...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...