スポンサーリンク

PCを使ったデジタルアート「デモシーン」がスウェーデンでユネスコの無形文化遺産に登録される

「デモ(メガデモ)」は主に1970~80年代のPCでリアルタイムに音楽や映像をレンダリングするプログラムのことで、デモを作成するグループやデモを見せ合うデモパーティーなどを総合した文化のことをデモシーンと呼びます。デジタルアートのサブカルチャーとして古くから人気を集めてきたデモシーンが、スウェーデンで国際連合教育科学文化機関(ユネスコ:UNESCO)の無形文化遺産に登録されました。続きを読む……

このサイトの記事を見る

通知を有効にしますか? OK! No...
タイトルとURLをコピーしました