アプリ/プログラミング

スポンサーリンク
デイリーガジェット

ラズパイ5を本格ノートPC化できるキットまもなくクラファン開始!【CrowView Note 14】

↓でお伝えした「CrowPi L」など、Raspberry PiをノートPC化できるキットは一つのカテゴリとして存在します。ラズパイを小型ノートPCに変身させるCrowPi L登場!【プログラミングで遊ぶ】シングルボードコンピュータRasp...
デイリーガジェット

iPhone 15 ProでWindows 11が初動作!ただし起動に20分…

Tiny11という、Windows 11の簡易版イメージを作成するスクリプトをオープンソース(GitHubはこちら)で公開しているNTDevは、Tiny11をiPhone 15 Pro上で稼働させる様子を公開しました。↓でお伝えした、iPh...
デイリーガジェット

iPhoneとiPad向けの無料PCエミュレーター登場!Windowsゲームが遊べるぜ!【Apple Vision Proにも対応】

Turning Softwareは、iPhoneやiPadで動作する無料エミュレーター「UTM SE」をApp Storeでリリースしました。Apple Vision Proにも対応しているとのこと。これにより、iOS/iPadOS/vis...
デイリーガジェット

Apple II互換プロセッサ搭載でUSBやHDMIにも対応したPC登場!【Olimex NEO6502】

1977年に登場したアップルのApple IIに搭載されていた6502プロセッサの互換MPU(W65C02S 8ビットマイクロプロセッサ)を搭載したPCが登場しました。Raspberry Pi RP2040と組み合わせた構成になっており、A...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...