クラウドファンディング

スポンサーリンク
デイリーガジェット

オーディオと防水機能強化でお風呂やカーナビに特化した8インチタブレット登場!【The Nomad】

「The Nomad」という、新型の8インチタブレットがKickstarterに登場しました。↓のように一般的なタブレットとは大きく異なる外観をしています。本機は、スピーカー機能や防水機能を高めることで、アウトドアやお風呂視聴、カーナビなど...
デイリーガジェット

新型UMPC「GPD Pocket 4」まもなく登場!Ryzen AI 9 HX 370搭載

GPD Pocketシリーズは、8インチ前後のディスプレイを搭載したUMPC(超小型ノートパソコン)最新機種は↓でレビューした「GPD Pocket 3」で、ディスプレイ回転式の2-in-1機構とタッチパッド付きキーボードを備えた優秀な小型...
デイリーガジェット

Snapdragon 8 Gen2搭載「AYN Odin 2 Portal」クラファン価格4.5万円〜!

下記でお伝えした、AYNの新型Android携帯ゲーム機「AYN Odin 2 Portal」AYNからSnapdragon 8 Gen 2搭載7インチ有機EL携帯ゲーム機登場【AYN Odin 2 Portal】多数の携帯ゲーム機をリリー...
デイリーガジェット

TECNOからARグラスでプレイするRyzen 7 8840HS搭載Windowsゲーム機クラファン開始!【TECNO Pocket Go】

↓でお伝えしていたTECNOのARグラスでプレイするポータブルゲーミングPC「TECNO Pocket Go」が、グローバル向けにクラウドファンディグを開始しました。ディスプレイがARグラスのRyzen 7 8840HS搭載ポータブルゲーミ...
デイリーガジェット

AYNからSnapdragon 8 Gen 2搭載7インチ有機EL携帯ゲーム機登場【AYN Odin 2 Portal】

多数の携帯ゲーム機をリリースしているAYN Technologiesが、新たに7インチ携帯ゲーム機「AYN Odin 2 Portal」を発表しました。Indiegogoのクラウドファンディグプレページがオープンしており、まもなくクラウドフ...
デイリーガジェット

株式会社CIOからプラグもケーブルも全部入りの30w出力モバイルバッテリー登場!【SMARTCOBY Ex03】

多数の通電系周辺機器をリリースしている株式会社CIOから、新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex03」が登場し、Makuakeでクラウドファンディグ実施中です。充電プラグ、USB Type-Cケーブルと一体化した、「全部入り」の3...
デイリーガジェット

GeekomからRTX 4060搭載水冷式ゲーミングミニPC登場【Geekom MEGAMINI G1】

多数のミニPCをリリースしているGeekomから、水冷式のゲーミングミニPC「Geekom MEGAMINI G1」が登場し、Makuakeでクラウドファンディグ実施中です。Core i9-13900HもしくはCore i7-13620H搭...
デイリーガジェット

折りたたみキーボード一体型ミニPC登場!!Ryzen 7 8840U搭載で8万円台【Lunar】

下記でお伝えした折りたたみキーボード型のミニPCが、グローバル向けにクラウドファンディグを開始しました。Ryzen 7 8840Uとバッテリー内蔵の折りたたみキーボード型PC登場!中国でまた一つ面白いパソコンが登場しました。Linglong...
デイリーガジェット

GPDの2画面ノートPC「GPD Duo」価格と重量発表!2.2kg…

多数のUMPC(超小型ノートパソコン)やポータブルゲーミングPCをリリースしているGPDが新たに発表した2画面ノートパソコン「GPD Duo」ですが、ずっと情報が明かされていなかった重量が明らかになりました。加えて、Indiegogoのクラ...
デイリーガジェット

2万円台の電子ペーパー搭載ポメラ風デバイスがクラファン中【Zerowriter Ink】

アメリカのクラウドファンディグ「CROWDSUPLLY」は野心的でギークなデバイスが積極的にプロジェクト化されている、クラウドファンディグの良さを残しているサイトです。そのCROWDSUPLLYで、電子ペーパーディスプレイを搭載したポメラ風...
デイリーガジェット

AYANEOからも外部GPU登場!GPUは旧式も宇宙船デザインで差別化を図る【AYANEO AG01】

多数のポータブルゲーミングPCをリリースしているAYANEOから、新たに外付けGPU(eGPU)「AYANEO AG01」がまもなくIndiegogoでクラウドファンディグを開始します。eGPUは↓のONEXGPUやGPD G1など、UMP...
デイリーガジェット

0.85インチ”指先サイズ”ゲーム機が登場!【Thumby Color】

↓でお伝えした「TinyTV」シリーズをはじめ、極小デバイス開発に命をかけているオープンソースハードウェア企業「TinyCircuits」が、新たな極小デバイスがクラウドファンディグ開始しました。1インチのブラウン管テレビ風メディアプレーヤ...
デイリーガジェット

新型UMPC「GPD Pocket 4」は8.8インチ144HzでRyzen AI 9 HX 370搭載!10月登場

GPD Pocketシリーズは、8インチ前後のディスプレイを搭載したUMPC(超小型ノートパソコン)最新機種は↓でレビューした「GPD Pocket 3」で、ディスプレイ回転式の2-in-1機構とタッチパッド付きキーボードを備えた優秀な小型...
デイリーガジェット

ラズパイ5を本格ノートPC化できるキットまもなくクラファン開始!【CrowView Note 14】

↓でお伝えした「CrowPi L」など、Raspberry PiをノートPC化できるキットは一つのカテゴリとして存在します。ラズパイを小型ノートPCに変身させるCrowPi L登場!【プログラミングで遊ぶ】シングルボードコンピュータRasp...
デイリーガジェット

株式会社CIOから140wで3ポート搭載コンパクトUSBチャージャー登場!【NovaPort TRIO II 140w】

多数の通電系デバイスをリリースしている株式会社CIOから、3ポート搭載で140w高出力なUSBチャージャー「NovaPort TRIO II 140w」が登場しました。Makuakeのこちらのページでクラウドファンディグ実施中。すでに1,1...
デイリーガジェット

株式会社CIOから140wと120wのハイパワーな他ポート小型チャージャーまもなく登場!

多数の通電系デバイスをリリースしている株式会社CIOから、まもなく2種類の新機種が登場します。現在、ティザーが公開されています。一つ目が、↓の「NovaPort DUOII 120w」。左側のMacBook用チャージャーと比べてコンパクトな...
デイリーガジェット

極小手のひらサイズ3万円台5Gスマホ「Jelly Max」レビュー!【Dimensity 7300搭載】

今回は、多数のユニークなスマートフォンをリリースしているUnihertzから新登場した、極小サイズの5Gスマートフォン「Jelly Max」の提供があったのでレビューします。Dimensity 7300搭載でディスプレイサイズは5.05イン...
デイリーガジェット

AYANEOからAndroid携帯ゲーム機2機種がクラファン開始!【AYANEO Pocket DMG/AYANEO Pocket Micro】

多数のポータブルゲーミングPCや携帯ゲーム機をリリースしているAYANEOから、新たに2機種のAndroidゲーム機がクラウドファンディグを開始しました。まずは↓でレビューした「AYANEO Pocket S」と同じSnapdragon G...
デイリーガジェット

AYANEOからAndroid携帯ゲーム機2機種まもなくクラファン開始

多数のポータブルゲーミングPCやAndroid携帯ゲーム機をリリースしているAYANEOは、7月31日に携帯ゲーム機2機種をIndiegogoでクラウドファンディグ開始します。↓のように、ゲームボーイ型の「AYANEO Pocket DMG...
デイリーガジェット

Dimensity 7300搭載小型スマホ4万円でクラファン開始【Unihertz Jelly Max】

多数のユニークなスマートフォンをリリースしているUnihertzから、新たにDimensity 7300搭載の小型スマートフォン「Jelly Max」がKickstarterでクラウドファンディグを開始しました。当初、↓でお伝えしたように「...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...