グッズ/アクセサリ

スポンサーリンク
OREFOLDER

SwitchBotがロック等と連携できるドアホン「SwitchBot スマートテレビドアホン」の予約販売を開始

スマートホーム製品のSWITCHBOTは4月18日、ブランド初となる「SwitchBot スマートテレビドアホン」の予約販売を開始しました。「家ならモニター、外ならスマホ、どこでも来客対応」をキャッチフレーズに、モニター親機とスマホのどちら...
OREFOLDER

次世代のバッテリーを搭載したコンパクトポータブル電源「ST1200 SST」が発表

ポータブル電源メーカーのヨシノパワージャパンは4月17日、新製品「B1200 SST」を発表しました。B1200は軽量コンパクトなポータブル電源です。1085Whのバッテリー容量、1200Wの定格出力、2400Wの瞬間最大出力に対応。このス...
OREFOLDER

ホンダ TYPE Rの「H」ロゴが付いた実車と同じ色のスマホケースが発売

エンターテインメントマーケティングは4月3日、ホンダが販売するレースベース車に付けられるTYPE Rの“H”ロゴをレイアウトした、実車のボディと同じ色のスマートフォンケースを発売すると発表しました。色はCIVICのカラーで、自動車用の塗料と...
OREFOLDER

CIO、マグネットUSB-C変換アダプタのI字型(ストレートタイプ)を発売!

CIOは3月21日、充電ケーブルをマグネット接続ケーブルに変換するアダプタの「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」をAmazon等で販売開始しました。すでに昨年10月より同じ変換アダプタのL字型が販売されていますが...
OREFOLDER

エレコム、長寿命・高耐久で安全で環境に優しい「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を発表!

エレコムは3月13日、次世代のバッテリーとして世界で注目を集めている「ナトリウムイオン電池」を使用した世界初のモバイルバッテリーとなる、「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を発表しました。3月13日12時より、エレコムダイレクトショップに...
OREFOLDER

CIO、極薄8.7mmでQi2対応、約117gの軽量モバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM 5K」を発売

CIOは3月6日、CIO史上最薄のモバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM 5K」を発売しました。最大20W出力のUSB-C×1ポートで5000mAh、Qi2に対応し厚さは8.7mmで重量は約117gの薄型軽量モバイルバッテリーです...
OREFOLDER

Xiaomi、単ポート最大140W、最大合計212Wで25000mAhの大容量モバイルバッテリーを発売!価格は12,980円

シャオミ・ジャパンは2月25日、Xiaomiのモバイルバッテリー史上最大となる最大合計出力212Wかつ25000mAhの大容量セルを搭載した「Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh」を発売しま...
OREFOLDER

10日以上のバッテリー持ち・軽くて薄いスマートリング「RingConn 第2世代」のプロジェクトがMakuakeで開始

日本のMakuakeで、スマートリング「RingConn 第2世代」の先行予約販売が、2月18日より開始しました。RingConnは香港が本社のスマートリングメーカーで、海外では、既に安価かつ高精度なスマートリングメーカーとして注目を集めて...
OREFOLDER

Xiaomi、合計最大165W高出力型と最大33Wコンパクト型、2種のケーブル内蔵モバイルバッテリーを発売

Xiaomi Japanは1月28日より、ケーブル内蔵で急速充電にも対応した2種類のモバイルバッテリー「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」、「Xiaomi 33W Powe...
OREFOLDER

サムスンのスマートリング「Samsung Galaxy Ring」 2月14日発売!価格は 63,690円

サムスン電子ジャパンは、指に装着して毎日の健康状態を把握できるスマートリング「Samsung Galaxy Ring」を2月14日より国内販売開始すると発表しました。1月23日より予約受付が開始されます。SamsungオンラインショップやA...
OREFOLDER

Galaxy Fit3が1月31日発売!最大13日間バッテリーのエントリースマートバンド

サムスン電子ジャパンは、エントリースマートバンド「Samsung Galaxy Fit3」を1月31日より国内販売開始すると発表しました。1万円以下の価格でアルミニウム製のボディと1.6インチのディスプレイを搭載し、最大13日間持続するバッ...
OREFOLDER

Xiaomi、20Wのスリムな5000mAhと7.5Wマグネット対応5000mAhのモバイルバッテリーを発売

Xiaomi Japanは12月24日、5000mAhのモバイルバッテリー「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」および「Xiaomi 7.5W Magnetic Power Bank 5000m...
OREFOLDER

Xiaomi、新しい体組成計S400を発売!Mi FitnessではなくMi Homeで管理

Xiaomi Japanは12月24日より、体脂肪率/BMI/基礎代謝量など25項目を測定可能な体組成計「Xiaomi 体組成計 S400」を販売開始しました。価格は2,980円。2025年1月7日までは早割で2,480円で購入できます。シ...
OREFOLDER

Xiaomi、ステンレス断熱ボトル/ウォーターボトル/ワイヤレスマウスの新製品を販売開始

Xiaomi Japanは12月24日より、ライフスタイル製品としてステンレス断熱ボトル/ウォーターボトル/ワイヤレスマウス2種の計4製品を順次販売開始すると発表しました。「 Xiaomi、ステンレス断熱ボトル/ウォーターボトル/ワイヤレス...
OREFOLDER

CIO、USB-C×3+USB-A×1で最大100W出力の「NovaPort QUAD Ⅱ 100W」を発売!

CIOは12月20日、SB-C×3+USB-A×1の4ポートで最大100W出力の充電器「NovaPort QUAD Ⅱ 100W」を販売開始しました。Amazonでの価格は9,990円、商品ページに12月29日まで有効の10%オフクーポンが...
OREFOLDER

CIO、USB-C×3で最大140W出力の「NovaPort TRIO Ⅱ 140W」を発売!

CIOは12月20日、単ポート最大140W出力の充電器「NovaPort TRIO Ⅱ 140W」を販売開始しました。カラーはブラックとホワイトの2色で、Amazonでの価格は12,980円、商品ページに12月27日まで有効の10%オフクー...
OREFOLDER

12.8mmの超薄型で70Wハイパワーな2ポート急速充電器「SLIM 70W 2C」がクラウドファンディングで登場

E-Power Solutionsは12月6日、クラウドファンディングサイトKibidangoにて12.8mmの超薄型2ポート急速充電器「SLIM 70W 2C」のプロジェクトを開始しました。SLIM 70W 2Cは12.8mmと薄型でモバ...
OREFOLDER

CIO、120W対応の2ポート小型充電器「NovaPort DUO Ⅱ 120W」の予約販売を開始

CIOは11月27日、単ポート最大100Wで合計120Wの小型軽量充電器「NovaPort DUO Ⅱ 120W」の予約販売を開始しました。27日より予約を開始し、実際のお届けは12月3日頃になります。価格は9,980円で、11月27日から...
OREFOLDER

CIO、プラグ付き&ケーブル内蔵の全部入り「SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE」を11月27日予約販売開始

CIOは、ACプラグが付いて自宅ではACTION充電器、外出先ではケーブル内蔵のモバイルバッテリーとして利用できる「SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE」を11月27日より予約販売開始すると発表しました。価格は6...
OREFOLDER

CIO Mateに新色「カームブルー」と最大65W充電器の新製品が登場

CIOの新ブランド「CIO Mate」のカラーラインアップに新色「カームブルー」が登場しました。また、新たなアイテムとして最大65Wの2ポート充電器が発売されます。「 CIO Mateに新色「カームブルー」と最大65W充電器の新製品が登場 ...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...