ノートパソコン/ミニPC

スポンサーリンク
デイリーガジェット

Intel N200搭載ポケットサイズPCが3万円で登場!N100なら2万円【Chatreey T8 Plus】

Alder Lake-N世代のIntel N100は、低価格・低消費電力ながら実用的なパフォーマンスで人気のCPU。このIntel N100を搭載したユニークな小型PCは以前から複数出ていて、たとえば↓でお伝えした「SZBOX T-Box ...
デイリーガジェット

Ryzen 7 8840Uとバッテリー内蔵の折りたたみキーボード型PC登場!

中国でまた一つ面白いパソコンが登場しました。Linglongというメーカーの製品で、ベータテスター向けに200台だけ販売されるというプロトタイプに近い段階。CPUとバッテリーを内蔵しており、ディスプレイは搭載しておらず、↓のように折りたたみ...
デイリーガジェット

Minisforumから最新Intel Core Ultra 5搭載ミニPCが10万円で登場!【Minisforum UH125 Pro】

多数のミニPCをリリースしているMinisforumから、新たに最新世代Core Ultra 5 125Hを搭載したミニPC「Minisforum UH125 Pro」が登場しました。CopilotボタンやOculinkなどの流行の機能も搭...
デイリーガジェット

Intel N100搭載で2万円台の手のひらサイズ極小PC登場!【SZBOX T-Box Pro】

SZBOXは、↓でお伝えしたポケットサイズの「SZBOX S7」や、Intel N100搭載で7インチタッチ画面付きポケットサイズPC登場【SZBOX S7】Intel N100 CPUと、7インチのタッチ対応ディスプレイを搭載したポケット...
デイリーガジェット

5.5型タッチ画面付きスマホサイズIntel N100搭載ミニPCが3万円台で登場!【SZBOX JX5】

5.5インチというスマホサイズのディスプレイと筐体を持ったWindows 11ミニPC「SZBOX JX5」が登場しました。廉価ながら実用的なパフォーマンスで人気のIntel N100を搭載しています。現在、AliExpressのこちらのペ...
デイリーガジェット

GPDのデュアルスクリーンノートPC「GPD Duo」まもなく登場!ギリギリまで軽量化にトライ中?

多数のUMPC(超小型ノートパソコン)やポータブルゲーミングPCをリリースしているGPDから、まもなく2画面搭載ノートパソコン「GPD Duo Dual-Screen」が登場します。公式ページが公開され、(まだ機能しないものの)注文ボタンも...
デイリーガジェット

MacBook Proは2026年に、MacBook Airは2027年に新デザインへ移行

現在、Apple Silliconの最新チップセットであるApple M4は、iPad Proシリーズにのみ搭載されています。これから、M4搭載のMacBook ProやAir、iMacなどが出てくるはずですが、↓でお伝えしたようにMacB...
デイリーガジェット

24GB/1TBに強化された新「ASUS ROG Ally X」7月24日に139,800円で販売開始!

ASUSの人気ポータブルゲーミングPCであるROG Allyの新モデル「ROG Ally X」(RC72LA-Z1E24G1T)が7月24日に発売になります。RAMが24GBに、ストレージが1TBに増強されたほか、前モデル機から多数の改善が...
デイリーガジェット

サンワサプライから振動フィードバックとマルチジェスチャ対応タッチパッド登場!【MA-PB521GM】

サンワサプライから、振動フィードバックとマルチジェスチャ機能に対応したBluetoothタッチパッド「MA-PB521GM」が登場しました。定価は税込12,100円。楽天のこちらのページで、10,648円+ポイントで販売されています。振動フ...
デイリーガジェット

第13世代Core i9-13900H搭載でハイクオリティな極小サイズPCレビュー!【GEEKOM XT13 Pro】

今回は、多数のミニPCをリリースしているGEEKOMの「GEEKOM XT13 Pro」の提供があったのでレビューします。14コア20スレッドの第13世代Core i9-13900Hを搭載したハイパフォーマンスなミニPCながら、↓のように非...
デイリーガジェット

Chuwi公式ストアで大規模セール!10インチミニPCが44,436ほか多数のセール品

多数の廉価ノートパソコンや2-in-1タブレットをリリースしているChuwiは、サマーセールを実施中。セール期間は7月12日(金)までです。セール品は本記事ですべて紹介していますが、このほか公式ストア上では最大10,000円割引の抽選や、2...
デイリーガジェット

Intel N100搭載7インチ画面付でSIMにも対応したポケットサイズPC登場【HIGOLE F9B】

ポケットサイズでタッチ対応ディスプレイを搭載したミニPCという超ニッチなカテゴリがあります。このカテゴリのある意味老舗であるHIGOLEから、新機種「HIGOLE F9B」が登場しました。↓でお伝えした「SZBOX S7」と同様に、Inte...
デイリーガジェット

Intel N100搭載で7インチタッチ画面付きポケットサイズPC登場【SZBOX S7】

Intel N100 CPUと、7インチのタッチ対応ディスプレイを搭載したポケットサイズPC「SZBOX S7」が登場しました。このタイプのポケットPCは過去にも複数登場していますが、CeleronやAtom搭載機のみでした。実用的なパフォ...
デイリーガジェット

MinisforumからRyzen 9 8945HS搭載11万円ミニPC登場!【Minisforum UM890 Pro】

多数のミニPCをリリースしているMinisforumから、新たにAMD Ryzen 9 8945HSを搭載したハイパフォーマンスなミニPC新機種「Minisforum UM890 Pro」が登場しました。同社公式ストアのこちらのページで、ベ...
デイリーガジェット

今年後半にM4 MacBook ProとiMacが、来年にM4 MacBook Airも登場

現在、最新のApple SilliconチップであるApple M4を搭載しているデバイスはiPad Proのみとなっています。当然、MacBook Proその他にもM4搭載機が出るはずですが、それがいつなのか?という点について、Bloom...
デイリーガジェット

GPDの縦向き2画面ノートGPD Duoスペック公開!Ryzen AI 9 HX 370搭載

ティザーが断続的に公開されてきたGPDの新機種「GPD Duo」ですが、詳細スペックが公開されました。縦向き2画面構成のノートパソコンで、↓のようにタブレットとしても使うことができます。CPUには、12コア24スレッドのAMD Ryzen ...
デイリーガジェット

ChuwiからIntel N100搭載Surface風2in1登場!【Chuwi Hi10 Max】

多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているChuwiから、新たにIntel N100を搭載したSurfaceライクな2-in-1 WindowsタブレットPC「Chuwi Hi10 Max」を発表しました。すでに公式ストアに製品...
デイリーガジェット

Ryzen 7 8840U搭載Surfaceライクな2-in-1機が28%OFFでセール開始!過去最安【Minisforum V3】

↓でレビューした「Minisforum V3 3in1タブレット」が、過去最安値のセールを開始しました。Ryzen 7 8840U搭載の爆速Windowsタブ「Minisforum V3」レビュー!【日本語キーボードとペンセット】今回は、多...
デイリーガジェット

Minisforumから第13世代Core i9搭載小型ワークステーション登場し13万円でセール中【Minisforum MS-01】

↓の4周年セールを実施しているMinisforumから、第13世代Core i9を搭載した新たなミニPC「Minisforum MS-01」が登場しました。Minisforum公式ストアで4周年セール!高コスパなミニPC各種が最大37%OF...
デイリーガジェット

Minisforum公式ストアで4周年セール!高コスパなミニPC各種が最大37%OFFに

多数の高コスパでハイパフォーマンスなミニPCをリリースしているMinisforumが、同社4周年を記念した周年セールを公式ストアで実施中です。期間は6月30日(日)までで、ミニPCが最大37%OFFとなっているほか、モバイルモニタ「MSSA...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...