ハードウェア, 動画,

スポンサーリンク
GIGAZINE

Googleが11年におよぶChromecastの歴史に幕、新しいストリーミングデバイスの「Google TV Streamer」も発表

Googleは過去11年間で1億台以上を販売してきたストリーミングデバイス「Chromecast」の生産を終了し、在庫がなくなり次第販売を終了すると発表しました。これに伴い、Chromecastに代わる新しいストリーミングデバイスとして「G...
GIGAZINE

コンピューター制御農業マシン「FarmBot」は100%オープンソースで自由自在に拡張が可能

ハードウェアの設計図も動かすためのソフトウェアもすべてオープンソースで、誰でも好きなように拡張することが可能なコンピューター制御の農業マシンが「FarmBot」です。続きを読む......
GIGAZINE

掃除機搭載型ロボット犬がビーチを掃除している

四足歩行のロボットに掃除機を取り付け、ビーチに散乱したタバコの吸い殻を掃除するという試みがイタリアで行われています。続きを読む......
GIGAZINE

世界初の「全自動ロボット歯科医による人間の虫歯治療」が成功

世界で初めて、AIで制御された自律型ロボットが人間の虫歯治療を行いました。ロボットの開発元企業は「人間の8倍速く処置を施せる」と伝えました。続きを読む......
GIGAZINE

首から提げていつでも話し相手になってくれるAIデバイス「Friend」

イマジナリーフレンド(空想の友人)ではなく、必要なときに話を聞いてくれてスマホにメッセージを送ってくれるというAI搭載デバイス、その名も「Friend」が発表されました。続きを読む......
GIGAZINE

Apple WatchがiPod風の外見に早変わり&ホイール操作も可能なApple Watchケース「tinyPod」

Appleが販売するスマートウォッチ「Apple Watch」は、画面タッチのほかDigital Crown、サイドボタンを使うことで操作することが可能です。しかし、Apple Watchの本体を入れることで巨大なホイールで画面操作が可能に...
GIGAZINE

海で失くしたApple Watchが「探す」機能のおかげで22カ月後に手元へ返ってくる、しかも問題なく動作する模様

海で遊んでいる際にApple Watchを紛失したという人物が、Appleデバイスに搭載されている「探す」機能のおかげで、失くしてから22カ月後になって使える状態のApple Watchを取り戻すことに成功したと報告しています。続きを読む....
GIGAZINE

液晶と電子ペーパーのデュアルディスプレイでノートPCライクな使い方もできるAndroidタブレット「OKPad」

香港のメーカーであるBluegenが、液晶ディスプレイと電子ペーパーのデュアルディスプレイを搭載し、ノートPCライクな使い方もできる低価格帯のAndroidタブレット「OKPad」を発表しました。続きを読む......
GIGAZINE

バックパネルなどを自由に交換可能な「CMF Phone 1」発表

バックパネルをユーザーが自由に交換可能で、スタンドやカードホルダー、ネックストラップなどのアクセサリーを本体にネジ止めで装着可能というカスタマイズ性とデザイン性を備えたスマートフォン「CMF Phone 1」が登場しました。メーカーの「CM...
GIGAZINE

NVIDIA GeForce RTX 4090に偽造した旧世代グラボが流通している

NVIDIAのGeForce RTX 4090はNVIDIA製の消費者向けGPUとしては記事作成時点で最上位に位置づけられ、搭載グラフィックカードは安価なものでも約30万円で販売されています。このGeForce RTX 4090に旧世代のG...
GIGAZINE

JR西日本が鉄道設備のメンテナンスに人型ロボットを導入することを発表

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)が2024年6月27日に、鉄道設備のメンテナンスに「多機能鉄道重機」と呼ばれる人型ロボットを2024年7月から導入することを発表しました。続きを読む......
GIGAZINE

表裏を白と黒に塗ったディスクを回転させて映像を映し出す「フリップディスク・ディスプレイ」を自作した人物が登場

片面を白、もう片面を黒に塗ったディスクを使って映像を映し出す「フリップディスク・ディスプレイ(磁気反転式ディスプレイ)」は、よく野球場のスコアボードや高速道路の標識に使われています。このフリップディスクをNVIDIAのキットなどを用いて自作...
GIGAZINE

Surface Pro 11とSurface Laptop 7を分解したiFixitが「Microsoftの修理可能性への取り組みに満足」と高評価

修理ツール&マニュアルを提供しているiFixitが、2024年5月に発表された「Surface Pro 11(第11世代Surface Pro)」と「Surface Laptop 7(第7世代Surface Laptop)」の分解を行いまし...
GIGAZINE

Oculus創業者パルマー・ラッキーが新ヘッドセットの情報を発表

MetaのVR・AR研究部門「Reality Labs」の原型になったVR企業「Oculus」の創業者で技術者のパルマー・ラッキー氏が、XR(クロスリアリティ)のカンファレンスであるAWE USA 2024に参加し、以前から約束していたとお...
GIGAZINE

MRヘッドセットのMeta Questで使えるスタイラスペン「MX Ink」をLogitechが発表

複合現実(MR)ヘッドセットのMeta Questで使えるスタイラスペン「MX Ink」を、PC周辺機器メーカーのLogitechが発表しました。LogitechはMetaと協力し、MRヘッドセットでも使える直感的かつ正確なツールとして、M...
GIGAZINE

リコーが新開発のフィルムカメラ「PENTAX 17」を発表、縦構図が基本でSNS用途に最適

リコーがフィルムカメラ「PENTAX 17」を2024年6月18日(火)に正式発表しました。PENTAX 17のフォーマットはハーフサイズで、フィルムのコストを抑えながら撮影を楽しめるとのこと。また、横持ちで構えた際に縦構図で写真を撮影でき...
GIGAZINE

Macintoshの生みの親が開発に関わったユニークなワープロ「キヤノン・キャット」とは?

1987年にキヤノンから発売された「キヤノン・キャット」は、Apple Macintoshの生みの親であるジェフ・ラスキン氏が開発に携わったPCです。このキヤノン・キャットがいったいどんなPCだったのかを、ビジネス系ニュースサイトのFast...
GIGAZINE

「GeForce RTX 4090」デカすぎ問題を「PCケースに穴を開けてライザーケーブルで外出し接続」という力技で解決

NVIDIAの「GeForce RTX 4090」は非常に高い性能を備えたグラフィックボードですが、同時に「非常に大きい」という問題も抱えています。そんなGeForce RTX 4090を「PCケースに穴を開けてライザーケーブルを通す」とい...
GIGAZINE

日本は半導体サプライチェーンをどのように支えているのか?

1980年代に「半導体製造大国」だった日本は、その後、台湾や韓国に追い抜かれる状態となっていて、2024年2月に完成したTSMC熊本工場には並々ならぬ期待が寄せられています。しかし、半導体サプライチェーンで日本の影響力が失われたわけではなく...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...