パソコン・周辺機器

スポンサーリンク
ガジェマガ

【エレコム無線キーボード「Slint」レビュー】ほんまもんのゴミ【絶対買うな】

久々にとんでもないゴミを買ってしまった。そういえばエレコムって本来は安かろう悪かろうなメーカーであることを俺はすっかり忘れていた。というのも俺が現在使っているエレコム製メインキーボードが良すぎたんだ。そのせいですっかり油断した。結果がっつり...
ガジェマガ

【Yoga Pro 7i Gen 9レビュー】コスパは最高。140Wが曲者

現在購入可能な最強のクリエイターノートパソコンを購入した。その名も「Yoga Pro 7i Gen 9」。名前もシンプルで良い。これは俺が今メインで使ってるノートパソコン「Yoga Slim 770i ProX 14.5」の後継機ではあるん...
OREFOLDER

GEEKOM AX8 Pro レビュー:Ryzen 9 8945HS搭載、コンパクトに高性能が詰め込まれたミニPC

ミニPCを多く取り扱うGEEKOM(ギコム)より、ミニPC「GEEKOM AX8 Pro」をレビュー用に提供していただきました。GEEKOM AX8 ProはAMD Ryzen 9 8940HSまたはRyzen 7 8840HSプロセッサー...
OREFOLDER

ORICO J10 1TB M.2 NVMe SSD レビュー:コスパ良好でヒートシンクも付属!内蔵・外付けどちらもOK

USBハブや外付けSSDなどを販売するORICOから「ORICO J10 1TB M.2 NVMe SSD」を提供していただきました。外付けSSDではなく、デスクトップPCやノートPCに搭載可能な剥き身のSSDです。今回、SSDを提供頂いた...
OREFOLDER

GEEKOM XT13 Pro レビュー:Core i9-13900H搭載でUSB4ポートを2つ持つスタイリッシュなミニPC

ミニPCを多く取り扱うGEEKOM(ギコム)より、ミニPC「GEEKOM XT13 Pro」をレビュー用に提供していただきました。GEEKOM XT13 ProはIntel Core i9-13900HまたはCore i7-13620Hプロ...
OREFOLDER

GEEKOM A5 レビュー:Ryzen 7 5800H搭載のコンパクトでリーズナブル、インターフェースも充実のミニPC

ミニPCを多く取り扱うGEEKOM(ギコム)より、ミニPC「GEEKOM A5」をレビュー用に提供していただきました。GEEKOM A5はAMD Ryzen 7 5800Hを搭載し、(高さはともかく)縦横サイズはCDケースよりもコンパクトな...
OREFOLDER

GEEKOM A8 レビュー:コンパクトでもパワフルなRyzen 9 8945HS搭載の高性能ミニPC

ミニPCを多く取り扱うGEEKOM(ギコム)より、Ryzen 9 8945HSを搭載した高性能なミニPC「GEEKOM A8」をレビュー用に提供していただきました。GEEKOMの扱うミニPCの中でもGEEKOM A8は上位機にあたリます。ゲ...
ガジェマガ

【SunDiskExtremeProSSDレビュー】超高速

すんごい高いSanDisk製の外部SSDを購入した。そんなもん買うやつあほだろと思っていたのに(倒置法)。お値段なんと4Tで6万円。高すぎ。ということでなぜそんな高い外部ストレージを敢えて購入したのか、実際の使用感はどうなのかを解説したい。...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...