モニター/プロジェクター

スポンサーリンク
デイリーガジェット

Redmiから超高リフレッシュレート&省エネ性能を備えた最新TV登場!【TV X 2025】

Xiaomiは、中国市場向けに「Redmi TV X 2025シリーズ」を発表しました。サイズは55・65・75・85インチの4展開、価格は2,199元(約3万円)からです。4K解像度(3840×2160)、ネイティブ144Hz駆動に対応し...
デイリーガジェット

LGからwebOS搭載のスマートテレビ機能付きOLEDゲーミングモニター2モデルが新しく登場!【LG UltraGear OLED GX9S】

LGは、UltraGear OLED GX9シリーズに新たに2モデル「45GX90SA」と「39GX90SA」を追加し、スマート機能を備えたゲーミングモニターのラインナップを拡充しました。これらのディスプレイは、すでに発売されている「34G...
デイリーガジェット

Samsungから4K対応や240Hz OLEDモデルの新型ゲーミングモニターが発売!【Odyssey】

Samsungは、北米市場において新たに3つの「Odyssey」シリーズゲーミングモニターを発売しました。価格は999.99ドルから1,999.99ドルまでで、いずれも高解像度かつ高速リフレッシュレートのパネルを搭載し、ゲーマー向けに設計さ...
デイリーガジェット

Xiaomiから180Hz対応のQHDミニLEDゲーミング&クリエイター向けモニターが中国で発売!【Redmi Monitor G Pro 27Q】

Xiaomiは、中国市場向けに新型ディスプレイ「Redmi Monitor G Pro 27Q」を発表しました。この27インチのMini LEDディスプレイは、ゲーマーやクリエイティブプロフェッショナルに向けて設計されており、トップクラスの...
デイリーガジェット

Xiaomiから1440p解像度&100Hz対応のコスパモニターを発表!【A27Qi】

Xiaomiは新たに「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」を正式発表し、イギリスおよび欧州地域での販売を開始しました。手頃な価格でありながら、QHD(2560×1440)の高解像度、100Hzのリフレッシュレート、高い色精度、複数の接続...
デイリーガジェット

PimoroniからRaspberry Piチップ搭載の高いカスタマイズ性を備えたスマートディスプレイが登場!【Presto】

Pimoroni社より、新たなスマートディスプレイ「Presto(プレスト)」が発表されました。本製品は、Raspberry Pi財団のチップを搭載し、高いカスタマイズ性を備えた“実験用プラットフォーム”として注目を集めています。スマートデ...
デイリーガジェット

Bigmeから13インチのカラー電子ペーパー搭載薄型モニター登場!【Bigme B13】

多数の電子ペーパーディスプレイ搭載デバイスをリリースしているBigmeから、13.3インチのカラー電子ペーパー搭載モニター「Bigme 13」が登場しました。3200×2400ピクセルと高解像度で、電子ペーパーのためリフレッシュレートは30...
デイリーガジェット

厚さわずか5mm!JGFから世界最薄の27インチ4Kモニターが登場!【27F1-T】

JGFは、厚さわずか5mmの超薄型設計を採用した27インチ4Kモニター「27F1-T」を発表したと、Notebookcheckが報じました。Macのジェスチャー操作やWACOMペンにも対応し、取り外し可能なキックスタンドを備えています。この...
デイリーガジェット

Dasungから高解像度でリフレッシュレート高めの電子ペーパーモバイルモニター登場

↓でお伝えしたような多くの電子ペーパーディスプレイ搭載デバイスをリリースしているDasung。60Hzの10.3インチ電子ペーパー搭載モバイルモニターがグローバル登場!【Dasung Paperlike 103】↓でお伝えしたDasungの...
デイリーガジェット

60Hzの10.3インチ電子ペーパー搭載モバイルモニターがグローバル登場!【Dasung Paperlike 103】

↓でお伝えしたDasungの「Paperlike 103」は、電子ペーパー搭載の10.3インチモバイルモニターですが、リフレッシュレートが60Hzという驚きの性能。Dasungから60Hzリフレッシュレートの10インチ電子ペーパーポータブル...
デイリーガジェット

モバイルモニターが値下げ爆安!10インチが6,000円台、16インチタッチ対応で11,000円台!

昨今、モバイルモニターの普及とともに、凄まじい値下がりが続いています。そんな流れを象徴するように、HGFRTEEのモバイルモニターにすごいセールが入っています。10.5インチが6,000円台、16インチタッチ対応が11,000円台、18.5...
デイリーガジェット

ケーブルレスのカラー電子ペーパー搭載フォトフレーム登場【Reflection Frame】

昨今、電子ペーパーディスプレイ搭載デバイスが増加していますが、Creative Design Worxという会社の「Reflection Frame」というカラー電子ペーパーを搭載したデジタルフォトフレームが、クラウドファンディングを開始し...
デイリーガジェット

Dasungから60Hzリフレッシュレートの10インチ電子ペーパーポータブルモニター登場【Dasung Paperlike 103】

Dasungという中国メーカーは、↓でお伝えしたような電子ペーパーディスプレイ搭載デバイスを多数リリースしています。カラー電子ペーパー搭載12インチポータブルモニタがグローバル向け販売開始【DASUNG Paperlike Color】下記...
デイリーガジェット

USB-C接続の3.5インチ小型スクリーンが1,225円でセール中

USB Type-Cケーブル1本で駆動する3.5インチの小型スクリーンが安くなっています。AliExpressのこちらのページで、1,225円でセール中です。3.5インチ(320×480)IPSパネルで、本体サイズは85x55x8mm。メタ...
デイリーガジェット

超コスパモニターのKTCから27インチ有機EL極薄モニター登場レビュー!今なら9万円【KTC G27P6S】

今回は、超コスパモニターを多数リリースしているKTCから新登場した、27インチ有機ELディスプレイ「KTC G27P6S」の提供があったのでレビューします。これまでレビューしたKTCのモニターですが、↓は27インチでWQHD(2560×14...
デイリーガジェット

UPERFECTから画面回転可能な18.5インチデュアルモニター登場!【UStation Delta Max】

多数の一風変わったポータブルモニターをリリースしているUPERFECTから、18.5インチのデュアルスクリーンモニター「UStation Delta Max」が登場しました。ヒンジは360度回転式で、シングルモニタとしても利用可能です。現在...
デイリーガジェット

Amazonベーシックの24インチ165Hzゲーミングモニターが19,700円!

本日までプライム感謝祭セールを実施中のアマゾンで、同社プライベートブランドのゲーミングモニターが安くなっています。24インチFullHD、165Hzリフレッシュレート、応答1msという構成。200台限定で、こちらのページで税込19,700円...
デイリーガジェット

ゲーミングモニターのKTCが爆安セール!1万円激安モニターから2万円27インチ湾曲モニターまで

昨今、ゲーミング向けの格安モニターを多く投入しているKTC。スペックや品質と比べて、価格の安さが驚きのメーカーです。KTCは1995年からサムスンやNECのディスプレイを製造してきた深圳のODMメーカーで、昨今はゲーミングを中心に自社ブラン...
デイリーガジェット

KTCから登場した24インチFHDで100Hzの爆安1万円モニターレビュー!十分使える衝撃プライス【KTC H24V27】

今回は、KTCの格安モニター「KTC H24V27」の提供があったのでレビューします。KTCは1995年からサムスンやNECのディスプレイを製造してきた深圳のODMメーカーで、昨今はゲーミングを中心に自社ブランドでのモニターを展開しています...
デイリーガジェット

2万円台で27インチ2.5kで180Hzリフレッシュレートのゲーミングモニターレビュー!【KTC H27T22S】

今回は、KTC製の27インチモニター「KTC H27T22S」の提供があったのでレビューします。27インチでWQHD(2560×1440)解像度、180Hzリフレッシュレート、応答速度1ms(GTG)/5ms(Typ)でゲーミングを謳うモニ...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...