GIGAZINE 任天堂が1991年公開の海外版スーファミ広告をオマージュしたNintendo Switch 2の広告を作成 海外版スーパーファミコン「Super Nintendo Entertainment System(SNES)」の1991年当時のCMと、そのCMをオマージュしたNintendo Switch 2のCMが任天堂のYouTube公式チャンネルに... 2025/04/21 GIGAZINE
GIGAZINE Nintendo Switch 2と同日発売の「マリオカート ワールド」の詳細が明らかになる「マリオカート ワールド Direct」が間もなく放送開始 2025年4月17日(木)22時から、Nintendo Switch 2と同じ2025年6月5日に発売される「マリオカート ワールド」の詳細が明かされる「マリオカート ワールド Direct」が放送されます。放送時間は約15分です。続きを読... 2025/04/17 GIGAZINE
GIGAZINE Nintendo Switchのダウンロードソフトが貸出可能なバーチャルゲームカードに進化、Nintendo Switch 2でも対応予定&自動返却機能も搭載で借りパクの心配もなし Nintendo Switchのダウンロードソフトが、2025年4月下旬のソフトウェアアップデートでバーチャルゲームカードに進化することがNintendo Direct 2025.3.27で発表されました。続きを読む...... 2025/03/27 GIGAZINE
GIGAZINE 2025年発売のNintendo Switchタイトルの最新情報を伝える「Nintendo Direct 2025.3.27」が間もなく放送開始 2025年3月27日(木)23時から、2025年中に発売予定のNintendo Switchゲームを中心とした情報を伝える「Nintendo Direct 2025.3.27」が放送されます。放送時間は約30分で、Nintendo Swit... 2025/03/27 GIGAZINE
GIGAZINE 「サイレントヒル f」がオーストラリアで販売禁止に、レーティング審査機関が分類を拒否 2022年10月に発表され、2025年3月にはゲーム内容などの詳細が公開されたホラーゲーム「サイレントヒル f」が、オーストラリアのレーティング審査機関・Australian Classificationによって「Refused Class... 2025/03/24 GIGAZINE
GIGAZINE Apple純正のLightning用変換アダプタでDOOMをプレイする猛者が登場 1993年に発売されたFPSの草分け的タイトルである「DOOM」は1997年にLinux版のソースコードが公開されると、レゴブロックやプリンター、カーナビ、スマート芝刈り機、医療用超音波スキャナーなどさまざまな電子機器に移植されてきました。... 2025/02/05 GIGAZINE
GIGAZINE イーロン・マスクが「Path of Exile 2」と「ディアブロIV」でブースティングしていたとぶっちゃける 自身をハードコアゲーマーと称し、X(旧Twitter)でたびたびゲーム配信を行ってきた億万長者のイーロン・マスク氏ですが、「Path of Exile 2」や「ディアブロIV」でアカウントのブースティング(他人にアカウントのレベルを引き上げ... 2025/01/22 GIGAZINE
GIGAZINE 「Grand Theft Auto VI」発売にゲーム業界は戦々恐々としており既に2025年のスケジュールが影響を受けている Rockstar Gamesが手がける人気ゲーム「グランド・セフト・オートV(Grand Theft Auto V:GTAV)」は、マインクラフトに次いで世界で2番目に売れたゲームで、その売上本数はファイナルファンタジーシリーズ全体の合計を... 2024/12/10 GIGAZINE
GIGAZINE PlayStation30周年記念でPS5の起動画面が初代プレステの懐かしいブイーン音に 1994年12月3日に初代PlayStationが発売されてから、30周年を迎えました。PlayStationは記念モデルを発売するなどして30周年を盛大に祝っているのですが、30周年を迎えた2024年12月3日にPlayStation 5... 2024/12/03 GIGAZINE
GIGAZINE 「Horizon Zero Dawnのワイルドすぎるコピー」とメディアに言わしめる「Light of Motiram」をテンセントが発表 中国のゲームメーカーであるテンセントの子会社であるPolaris Questが、機械化された獣(メカニマル)が登場するオープンワールドサバイバルゲームの「Light of Motiram」を発表しました。このLight of Motiram... 2024/11/29 GIGAZINE
GIGAZINE イーロン・マスクのNeuralinkのブレイン・マシン・インターフェースを初めて脳に移植した患者がゲームする様子を実況中継 イーロン・マスク氏が立ち上げたブレイン・マシン・インターフェース(BMI)開発企業の「Neuralink」で、人間としては初めてBMIのインプラント手術を受けた四肢麻痺患者のNoland Arbaugh氏が、「頭で考えるだけでゲームをプレイ... 2024/11/25 GIGAZINE
GIGAZINE あの「マインクラフト」が現実世界にテーマパークを開業、2026年~2027年にオープン予定 人気サンドボックスゲーム「マインクラフト」を開発するMojang Studiosが、ヨーロッパ最大のテーマパーク運営会社であるMerlin Entertainmentsと提携し、マインクラフトのテーマパークをアメリカとイギリスにオープンする... 2024/11/20 GIGAZINE
GIGAZINE 「The Game Awards 2024」候補作発表、GOTYにBalatroやエルデンリングDLCがノミネートしたほかクリエイター部門に兎田ぺこらなど 優れたゲームを表彰する「The Game Awards」の、2024年度のノミネートタイトルが発表されました。2024年12月12日(木)11時まで、投票が受け付けられています。続きを読む...... 2024/11/19 GIGAZINE
GIGAZINE 1990年代のゲームで多用された「ジャングル」とはどんな音楽ジャンルなのか? 初代PlayStationやNINTENDO64などのゲーム機が流行した1990年代のゲーム音楽に大きな影響をおよぼした「ジャングルミュージック」について、ゲーム開発者のグスタボ・ペッツィさんが解説しています。続きを読む...... 2024/11/15 GIGAZINE
GIGAZINE 作家カート・ヴォネガットが考案した幻のボードゲーム「GHQ」がついに出版される 「タイタンの妖女」「スローターハウス5」などで知られる作家のカート・ヴォネガットが考案したボードゲーム「GHQ」が2024年8月に市販されました。海外メディアのPolygonが、「GHQ」がどういう経緯で開発されたのかを解説しています。続き... 2024/10/23 GIGAZINE
GIGAZINE ボードゲーム「クロキノール」の世界大会で奇跡の「パーフェクトラウンド」が発生、一体何がすごいのか? 円形のリングの上で円盤をはじき、お互いの円盤を跳ね飛ばしつつ点数を稼ぐボードゲーム「Crokinole(クロキノール)」の世界大会において、最も点数が高くなる「中央の穴に円盤を落とす」という動作が2人合わせて16回連続で成し遂げられたことが... 2024/10/21 GIGAZINE
GIGAZINE NES版テトリスの真の上限レベルを突破して2周目に突入した人物が現れる、勝負はキルスクリーンを超えて2周目の世界へ NES(海外版ファミリーコンピューター)向けのテトリスには「レベルの上昇とともにテトリミノの落下速度が上昇し、一定以上のレベルになると常人ではまともなプレイが不可能なほどの速度に達する」という特徴があります。動画配信者のdogplaying... 2024/10/08 GIGAZINE
GIGAZINE Z世代の63%が「映画よりもゲームの方が好き」と答えたことが判明 88歳のゲーマーが実況プレイを配信して人気となるなど、ゲームは老若男女が楽しめる世代を超えた娯楽となりつつあります。アメリカの業界団体・エンターテインメントソフトウェア協会(ESA)が発表した2024年版の実態調査により、特にゲームとともに... 2024/10/01 GIGAZINE
GIGAZINE 「Ghost of Tsushima」開発スタジオの新作「Ghost of Yōtei」発表、舞台は1603年の北海道・羊蹄山で2025年発売 13世紀の元寇を題材にして日本の対馬と壱岐を舞台としたゲーム「Ghost of Tsushima」を開発したSucker Punch Productionsの新作「Ghost of Yōtei」が2025年にリリースされることが、PlayS... 2024/09/25 GIGAZINE
GIGAZINE ソニーが2024年8月24日発売のFPS「CONCORD」のサービスを休止・販売停止を発表、発売からわずか2週間で ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が現地時間2024年9月3日に、2024年8月24日にリリースされたばかりのヒーローシューティングゲーム「CONCORD」のサービスを一時休止、販売の即時停止と返金対応を実施することを発表... 2024/09/04 GIGAZINE