携帯会社・料金プラン

スポンサーリンク
すまほん!!

LINEMOキャンペーン特典が期間限定で増額!最大8000円相当のPayPayポイント

LINEMOは2025年5月7日までの期間限定で、一部キャンペーンの特典(PayPayポイント)を増額します。対象となるのは「契約者向け!追加申込キャンペーン」「LINEMOおかえりだモンキャンペーン」「2回線同時申し込みでPayPayポイ...
すまほん!!

ドコモのプランが複雑すぎると村上総務大臣記者会見で質問

NTTドコモが新料金プラン「ドコモmini/MAX」を発表しました。この新プランについて、村上総務大臣の閣議後記者会見にて記者から質問がなされました。附帯サービスや条件付きの割引施策などで注釈が多く、プランが複雑であるという批判が出ていると...
すまほん!!

【悲報】ずっと割引のdocomo with、8年で終了。

NTTドコモは、割引サービス「docomo with」を2025年9月利用分をもって終了すると発表しました。2025年10月利用分以降は割引が適用されなくなります。「docomo with」は2017年6月1日に提供を開始した、特定機種購入...
すまほん!!

イルモ、エクシモ終了。「ドコモmini/MAX」提供へ

さらば、イルモとエクシモ。NTTドコモは、4つの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を2025年6月5日から提供開始すると発表しました。鳴り物入りで登場した「eximo」「ir...
すまほん!!

【朗報】通信品質調査、圧倒的首位を獲得したのは「あの会社」!

Opensignalは、「日本モバイルネットワークユーザー体感レポート(2025年4月)」を発表しました。それによると、KDDIのauが多くのカテゴリーでトップの評価を獲得したそうです。auは、全体の部門と5G部門の両方において、すべてのエ...
すまほん!!

【朗報】楽天モバイルのRakuten最強衛星サービスは「デカい」「速い」「広い」「対応端末多い」!2026年第4四半期に開始

楽天モバイルは、米国のAST SpaceMobile(以下、AST社)と提携し、スマートフォンと低軌道衛星が直接通信を行う「Rakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobile」を2026年第4四半期に開始予...
すまほん!!

ドコモメール、保護したメールが削除され復旧不能。不具合が2013年から継続で約32万人・3991社に被害

NTTドコモは2025年4月17日、「ドコモメール」においてデータベースシステムの不具合により、利用者が保護設定したメールが特定条件下で削除される事象について公表しました。2013年12月17日から2025年3月21日まで続いており、約32...
すまほん!!

驚異の外国人比率25%!楽天モバイルショップの「おもてなし」秘術とは

楽天モバイル株式会社マーケティング企画部シニアマネージャー西村優氏楽天モバイルは、2025年4月15日に記者向け勉強会を開催。国内契約者の海外利用時のサービス特徴と、在留外国人契約に関して現況を説明しました。日本在留外国人が増加し続ける中、...
すまほん!!

これいいかも?使わない月は自動値下げ、日本通信の「ネットだけプラン」提供開始

毎月外で使うとは限らないサブ機にいいかも?日本通信は、データ通信専用の新プラン「ネットだけプラン」の提供を開始しました。eSIM版は2025年4月10日より、物理SIM版は4月中に提供開始する予定です。月額1200円で20GBのデータ通信が...
すまほん!!

【朗報】日本全土、圏外でも空を見ればGeminiやメッセージ送信が利用可能に!衛星直接通信「au Starlink Direct」

KDDIは2025年4月10日から、衛星とauスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始しました。このサービスは日本初となる衛星とスマートフォンの直接通信サービスで、利用は当面無料。既存のau周波数...
すまほん!!

JALとIIJ、マイルがたまるモバイル通信サービス「JALモバイル」を提供開始

日本航空株式会社(JAL)と株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、モバイル通信サービス「JALモバイル」の提供を開始しました。月額850円から。JALマイレージバンク会員(JMB会員)向けにJALのマイルがたまる通信サービスを謳...
すまほん!!

【速報】Nothing Phone (3a)、まさかの楽天モバイル投入へ!

Nothing Japanが新製品発表会を開催、Nothing Phone (3a)を正式発表しました。本機は楽天モバイルが取り扱います、発売日は4月15日。価格は5万4980円から。楽天モバイル限定色となるブルーを100店舗で展示します。...
すまほん!!

ドコモが独占禁止法違反か。明らかに劣った自社アプリを強制、他社アプリ排除

公正取引委員会が独占禁止法違反でNTTドコモを調査していると、選択出版社の雑誌「選択」が報じました。理由は、携帯ショップ代理店に対して優越的地位にあるドコモが、他社のセキュリティアプリを実質的に締め出し、「明らかに機能の劣る(代理店関係者)...
すまほん!!

【朗報】iPhoneのRCSサービス、KDDIが国内初提供!

KDDIは2025年4月1日から、iPhoneユーザー向けにRCS(Rich Communication Services)の提供を開始しました。携帯通信事業者としては国内初となります。iPhoneを利用するau/UQ mobile/pov...
すまほん!!

日本で外国人が最も契約している携帯会社は?2位はソフトバンク、首位は「あの会社」

MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所は2025年4月2日、「在留外国人の通信サービスに関する調査」の結果を発表しました。調査サンプルは通信を契約している在留外国人の男女750人、実施日は2025年2月21日から3月10日。調査結果に...
すまほん!!

ドコモが料金値上げ。home 5Gプラン4950円→5280円

NTTドコモは、工事不要で手軽にWi-Fi環境を実現できる「home 5G プラン」の月額料金を2025年7月1日より4950円から5280円に改定すると発表しました。「home 5G」は、ドコモの5G/4Gネットワークをデータ量制限なく利...
すまほん!!

LINEがまた行政指導。今度はプライベート写真漏洩の件で、総務省が通信の秘密保護徹底求める

総務省総合通信基盤局は2025年3月28日、LINEヤフー株式会社に対して「通信の秘密の保護の徹底に向けた措置について」と題する指導文書を発出しました。この指導は、同社が提供するLINEアプリの写真共有機能LINEアルバムにおいて、他のユー...
すまほん!!

携帯四社、電話リレーサービス料を月額1.1円に設定へ

ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯四社は2025年4月から2026年3月までの利用分について、電話リレーサービス料を月額1.1円(税込)に設定すると発表しました。「電話リレーサービス」とは、聴覚や発話に困難がある方と通話相手...
すまほん!!

povo、データ容量が1年間10%増量する「増量祭」を開催

KDDIと沖縄セルラーは2025年3月24日から3月31日まで、オンライン専用ブランド「povo2.0」で、年間トッピングのデータ容量が料金据え置きで10%増量されるキャンペーン「増量祭」を実施すると発表しました。「増量祭」の対象は、いずれ...
すまほん!!

楽天モバイル、解約金1078円導入へ。1年以内で解約の場合に徴収

楽天モバイルは、1年以内の解約によって解約金を徴収するよう改定します。従来は解約金はありませんでしたが、2025年4月から改定します。解約金は税込み最大1078円です。2025年4月1日以降に回線を申し込みかつ利用開始し、1年以内の解約が対...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...