Android端末のカタログ

スポンサーリンク
すまほん!!

「Galaxy Tab S10 FE」本日発売!薄さ6mm防水防塵、Sペン対応、13.1型の上位モデルも

サムスン電子ジャパンは本日2025年4月18日、Android 15タブレット「Galaxy Tab S10 FE」と「Galaxy Tab S10 FE+」を国内発売しました。参考価格は10.9インチのGalaxy Tab S10 FEが...
すまほん!!

「HUAWEI Pura X」発表!目新しいアスペクト比の折り畳みスマホ

中国Huaweiは、新しい折り畳みスマホ「HUAWEI Pura X」を発表しました。「Galaxy Z Flip」シリーズなどでお馴染みの縦折りのスマートフォンのような作りでありながら、開いた画面のアスペクト比は16:10とタブレット寄り...
すまほん!!

Nothing Phone (3a)本日発売!楽天モバイルではMNPで2万円ポイント還元も

Nothingの最新スマートフォン「Nothing Phone (3a)」が本日発売となりました。価格は8/128GBモデルが5万4800円、12/256GBモデルが5万9800円。Snapdragon 7s Gen 3と5000mAhバッ...
すまほん!!

Pixel 9a。国内発売日が4月16日に決定

Googleは、日本でPixel 9aを発売します。予約受付は4月9日9時、発売日は4月16日。Google直販価格は128GBモデルが税込7万9900円、256GBモデルは9万4900円。電池容量は5100mAh。チップはGoogle T...
すまほん!!

Nothing Phone (3a)正式発表。望遠追加、物理ボタン「エッセンシャルキー」搭載

Nothing Technologyは、新型スマートフォン「Nothing Phone (3a)」を正式発表しました。色展開はホワイト、ブラック、そして楽天モバイル限定のブルーの3色。画面サイズが0.1インチ大型化しています。 左:Noth...
すまほん!!

ついに来た「小型」Androidゲーミング格安タブ!「Alldocube iPlay 70 mini Ultra」の発表を告知

Amazonなどで比較的安価なタブレットを多く販売するAlldocubeは、世界市場に先駆けて日本で「iPlay 70 mini Ultra」を4月10日に発表することを告知しました。中国市場限定版の「掌玩mini2 Ultra」とほぼ同一...
すまほん!!

インドに防水防塵・6000mAh電池のミドルレンジ大量投入!realme P3x/P3 Pro発表

中国realmeは、インド市場において「realme P3x 5G」「realme P3 Pro 5G」の2機種を発表しました。P3xはDimensity 6400、P3 ProはSnapdragon 7s Gen 3をSoCに搭載。それぞ...
すまほん!!

IP69防水防塵・大容量バッテリーのrealme P3/P3 Ultra登場。Ultraは4万円台でAntutu145万点のハイコスパスマホ

中国realmeはインド国内で「realme P3 5G」と「realme P3 Ultra 5G」の2機種を発表しました。P3はSnapdragon 6 Gen 4、P3 UltraはDimensity 8350-UltraをSoCに搭載...
すまほん!!

AQUOS R9 proがソフトバンクでも。発売日は4月18日

シャープは、フラッグシップスマートフォン「AQUOS R9 pro」を、ソフトバンクから2025年4月18日(金)に発売すると発表しました。1インチを超える1/0.98型メイン、122度超広角、大型撮像素子の光学望遠の三眼構成で、画質監修は...
すまほん!!

POCO M7 Pro 5G登場!価格3万2980円だけど実行8GBメモリで256GBストレージでツボを抑えた廉価モデルに

Xiaomiは、POCOブランドの新型スマートフォン「POCO M7 Pro 5G」を本日4月3日より発売すると発表しました。市場想定価格は8GB/256GBモデルが3万2980円(税込)です。早期購入者向けの早割価格として2万9980円(...
すまほん!!

realme 14 5G登場。世界初Snapdragon 6 Gen 4搭載ミッドレンジスマートフォン

OPPOサブブランドのrealmeは、ミッドレンジスマートフォンのrealme 14 5Gをタイで発表しました。同端末はQualcommの新チップSnapdragon 6 Gen 4を世界で初めて搭載するスマートフォンであり、大容量バッテリ...
すまほん!!

eSIM対応、185Hz駆動パネル。ROG Phone 9シリーズ、3月28日国内発売決定

ASUS JAPANは2025年3月26日、ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 9シリーズ」を発表しました。本日より予約を開始し、3月28日から発売します。価格は15万9800円からとなっています。ROG Phone 9シリーズは...
すまほん!!

UNISOC製SoC、ショルダーキー搭載の異色スマホ!nubia Neo 3 5G/nubia Neo 3 GT登場

中国nubiaは、「nubia Neo 3 5G」「nubia Neo 3 GT 5G」の2機種を海外で発表しました。ゲーミングスマホ的なメカニカルなデザイン。背面が光るようになっており、Neo 3はRGBライト、Neo 3 GTはRGBラ...
すまほん!!

Pixel 9a発表、499ドルから。120Hz駆動、OSアプデ7年保証

Googleは最新のミッドレンジスマートフォン「Pixel 9a」を正式発表しました。同社最新のチップセット「Google Tensor G4」を搭載し、価格は499ドルからとなっています。色は4色展開。Pixel 9aは、フラットで極太ベ...
すまほん!!

【超朗報】夢の冷却ファン搭載ゲーミングタブレット「AYANEO Gaming Pad」来たあああああ!!!!

AYANEOはゲーム開発者向けのイベント「GDC 2025」において、新型ゲーミングAndroidタブレット「AYANEO Gaming Pad」を発表しました。同製品は、Qualcommの最新プラットフォーム「Snapdragon G3 ...
すまほん!!

約500gの軽量ボディに3.2K高精細ディスプレイ搭載、Xiaomi Pad 7シリーズ日本登場

シャオミ・ジャパンは、タブレット「Xiaomi Pad 7シリーズ」を2025年3月13日より順次発売します。価格は5万4980円(税込)から。約11.2インチの3.2K解像度(3200×2136)ディスプレイを採用し、3:2の画面比率、8...
すまほん!!

「スマホ写真の頂点」Xiaomi 15 Ultra日本発売!価格17万9800円から

Xiaomiは本日3月13日、フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」を発表しました。価格は16GB/512GBモデルが17万9800円、16GB/1TBモデルが19万9800円で、3月13日から予約受付を開始し、3月...
すまほん!!

「Redmi Note 14 Pro 5G」日本登場!充電1600回後も80%電池維持の超長寿命、2億画素+IP68、セキュリティ4年更新で4万5980円

えげつないコスパ。シャオミ・ジャパンは、5Gスマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日(土)より発売すると発表しました。市場想定価格は8GB/256GBモデルが4万5980円、12GB/512GBモデルが5万59...
すまほん!!

初の無印ハイエンド、Xiaomi 15日本国内投入!ライカカメラ、Snapdragon 8 Elite

シャオミ・ジャパンは、スマートフォン「Xiaomi 15」を4月1日より日本で順次発売すると発表しました。価格は12GB/256GBモデルが12万3000円、12GB/512GBモデルが13万8000円。同社は本機について「フラッグシップ」...
すまほん!!

【悲報】Acerがスマホ市場復帰。化石SoCで登場

エイサーがスマートフォン市場に復帰することになり、3月25日に発売される最初の2機種について明らかになったと、GSMArenaが伝えました。それによると「Acerpure Acerone Liquid S162E4」と「Acerpure A...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...