NTTドコモ

スポンサーリンク
OREFOLDER

ドコモのdocomo withが2025年9月利用分をもって提供終了

NTTドコモは4月24日、「docomo with」を2025年9月の利用分をもって提供終了すると発表しました。docomo withは2017年より開始された割引で、2019年には新規受付を終了していました。今回の提供終了で、料金プランの...
OREFOLDER

ドコモ、新プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を6月5日開始!eximoとirumoは新規受付終了へ

NTTドコモは4月24日、新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を6月5日より開始すると発表しました。また、新料金プランの提供開始に伴い、「eximo」「irumo」「eximo...
OREFOLDER

ドコモ、「home 5G プラン」の月額料金を2025年7月1日より改定(値上げ)

NTTドコモは3月31日、ホームルーター「home 5G」の専用プラン「home 5G プラン」の月額料金を2025年7月1日より改定すると発表しました。これまでの4,950円から5,280円に値上げとなります。「 ドコモ、「home 5G...
OREFOLDER

ドコモ、2026年3月31日で「iチャネル」「ケータイデータお預かりサービス」「メロディコール(FOMAおよびiモード)」をサービス提供終了

NTTドコモは3月31日、同社のFOMAやiモード向けのサービス「iチャネル」「ケータイデータお預かりサービス」「メロディコール(FOMAおよびiモード)」について2026年3月31日をもってサービス提供を終了すると発表しました。2026年...
OREFOLDER

ドコモ、通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新設

NTTドコモは、2025年3月1日以降に新規契約する回線(MNP新規契約を含む)を対象に、通常の利用を目的とした契約ではない場合の解約時における契約解除料を新設すると発表しました。「 ドコモ、通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新...
OREFOLDER

ドコモ、11インチ高精細画面に7040mAh大容量バッテリーの「LAVIE Tab T11d」を2月10日発売

NTTドコモは2月10日より、11インチ大画面の高精細ディスプレイを搭載したタブレット「LAVIE Tab T11d」を販売開始すると発表しました。LAVIE Tab T11d | タブレット | 製品 | NTTドコモ「 ドコモ、11イン...
OREFOLDER

らくらくスマートフォン F-53E、NTTドコモより1月30日発売

NTTドコモは、らくらくスマートフォンの最新機種「らくらくスマートフォン F-53E」を1月30日より販売開始すると発表しました。全国のドコモショップ、ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップ、およびirumoサイトで購入できます。「 らくら...
OREFOLDER

dアカウントとAmazonアカウントを連携で100名にdポイントが100万ポイント当たる!

NTTドコモは1月8日より、Amazon.co.jpにてdアカウントとAmazonアカウントを連携すると100名にdポイント(期間・用途限定)が100万ポイント当たる「Amazon dポイント 100万ポイントが当たるキャンペーン」を開始し...
OREFOLDER

060から始まる携帯電話番号が令和8年(2026年)7月以降順次利用可能に

総務省は12月20日、新たに060から始まる11桁の番号を携帯電話事業者に指定可能とするように電気通信番号計画の変更を行ったと発表しました。関連する電気通信事業者における対応が完了した後、令和8年(2026年)7月以降に060から始まる携帯...
OREFOLDER

ドコモ、18歳以下のeximo月額料金が最大7ヶ月間割引になる「ドコモU18割」を12月20日提供開始

NTTドコモは12月20日より、料金プラン「eximo」を利用する18歳以下の方を対象に「ドコモU18割」を提供開始すると発表しました。ドコモU18割では、最大7ヶ月間「27GB/月のボーナスパケット進呈」「月額料金の割引」の2つの特典があ...
OREFOLDER

ドコモ、Android 15へのOSアップデート予定のスマートフォン45機種を発表!

NTTドコモは2024年10月21日現在における、Android 15へのOSアップデート予定の製品を発表しました。45機種がラインアップされています。(うちPixelの9機種についてはすでに提供開始済み)なお、これは10月21日現在での予...
OREFOLDER

ahamo、月額料金はそのままにデータ量が20GB→30GBに増量!2024年10月1日から

NTTドコモは10月1日よりオンライン手続きプランahamoの月間利用可能データ量を20GBから30GBに増量すると発表しました。月額料金は2,970円変わりません。現在ahamoを利用中の場合も手続き不要で10月1日から自動で30GBに増...
OREFOLDER

NTTコノキュー、JAPAN MADEのXRグラス「MiRZA」を発表!

NTTコノキューデバイスは9月9日、世界で初めてSnapdragon AR2 Gen 1を搭載したXRグラス「MiRZA」を発表しました。MiRZAは企画・設計・開発・製造を全て日本国内で行っている(JAPAN MADE)のも特徴です。カメ...
OREFOLDER

ドコモ、故障修理にかかわる料金を10月より一部見直し

NTTドコモは、故障修理にかかわる料金について2024年10月1日より一部見直しを実施すると発表しました。見直し内容についてはケータイ補償サービス・ケータイ補償サービス for iPhone & iPad・smartあんしん補償(以下、補償...
OREFOLDER

ドコモ、店頭でスタッフが対面でサポートする「あんしん店頭サポート」を9月より開始!月額550円~

NTTドコモは9月2日より、スマホの操作方法やアプリ設定に関する不安や困りごとなどを店頭でスタッフが対面でサポートする「あんしん店頭サポート」をドコモショップにおいて開始すると発表しました。月額制とその都度払いで3つのプランが用意され、月額...
OREFOLDER

ドコモ、ソフトバンク、KDDIがそれぞれ日替わりで通信障害発生

7月22日から24日にかけて、ドコモ、ソフトバンク、KDDIのそれぞれにおいて利用できない状況、または利用しづらい状況、つまり通信障害が発生しました。なお、どれもすでに復旧しています。「 ドコモ、ソフトバンク、KDDIがそれぞれ日替わりで通...
ハイパーガジェット通信

にじさんじ甲子園2024×ahamoキャンペーン開催中!dポイント『8,000pt』と壁紙セット『計9点』プレゼント!

NTTドコモの廉価料金プラン『ahamo』では、2024年8月28日(水)までの期間限定でキャンペーンを実施中。 他社からahamoへの乗り換えを対象(ahamoサイトで端末を購入した場合は対象外)に、『dポイント8,0 ...
OREFOLDER

ドコモオリジナルの「スマホショルダーポーチ」を販売開始!価格は3,960円

NTTドコモは6月14日より、スマートフォンを便利で快適に持ち運べるドコモオリジナルの「スマホショルダーポーチ」を販売開始しました。全国のドコモショップおよびドコモオンラインショップで購入でき、カラーはネイビーブラックとベージュの2色、価格...
ハイパーガジェット通信

自分のスマホがフィッシング詐欺の踏み台に?NTTドコモが『意図せぬ迷惑メッセージ送信』の確認連絡を7月1日から開始予定

私は仕事柄複数の回線を契約しているので、『配達に伺いましたが、お客様がご不在だったため荷物を保管しています』といった内容のメールが、怪しいリンクと共にSMS経由で月に1回は届きます。 SMSの送信元は、連絡帳に登録されて ...
スポンサーリンク
通知を有効にしますか? OK! No...