すまほん!! ドコモのプランが複雑すぎると村上総務大臣記者会見で質問 NTTドコモが新料金プラン「ドコモmini/MAX」を発表しました。この新プランについて、村上総務大臣の閣議後記者会見にて記者から質問がなされました。附帯サービスや条件付きの割引施策などで注釈が多く、プランが複雑であるという批判が出ていると... 2025/04/26 すまほん!!
すまほん!! 【悲報】ずっと割引のdocomo with、8年で終了。 NTTドコモは、割引サービス「docomo with」を2025年9月利用分をもって終了すると発表しました。2025年10月利用分以降は割引が適用されなくなります。「docomo with」は2017年6月1日に提供を開始した、特定機種購入... 2025/04/24 すまほん!!
すまほん!! イルモ、エクシモ終了。「ドコモmini/MAX」提供へ さらば、イルモとエクシモ。NTTドコモは、4つの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を2025年6月5日から提供開始すると発表しました。鳴り物入りで登場した「eximo」「ir... 2025/04/24 すまほん!!
すまほん!! 【朗報】通信品質調査、圧倒的首位を獲得したのは「あの会社」! Opensignalは、「日本モバイルネットワークユーザー体感レポート(2025年4月)」を発表しました。それによると、KDDIのauが多くのカテゴリーでトップの評価を獲得したそうです。auは、全体の部門と5G部門の両方において、すべてのエ... 2025/04/24 すまほん!!
すまほん!! ドコモメール、保護したメールが削除され復旧不能。不具合が2013年から継続で約32万人・3991社に被害 NTTドコモは2025年4月17日、「ドコモメール」においてデータベースシステムの不具合により、利用者が保護設定したメールが特定条件下で削除される事象について公表しました。2013年12月17日から2025年3月21日まで続いており、約32... 2025/04/17 すまほん!!
すまほん!! Pixel 9a。国内発売日が4月16日に決定 Googleは、日本でPixel 9aを発売します。予約受付は4月9日9時、発売日は4月16日。Google直販価格は128GBモデルが税込7万9900円、256GBモデルは9万4900円。電池容量は5100mAh。チップはGoogle T... 2025/04/09 すまほん!!
すまほん!! ドコモが独占禁止法違反か。明らかに劣った自社アプリを強制、他社アプリ排除 公正取引委員会が独占禁止法違反でNTTドコモを調査していると、選択出版社の雑誌「選択」が報じました。理由は、携帯ショップ代理店に対して優越的地位にあるドコモが、他社のセキュリティアプリを実質的に締め出し、「明らかに機能の劣る(代理店関係者)... 2025/04/04 すまほん!!
すまほん!! gooニュース、サ終。2025年6月18日に gooニュースは、gooニュースをサービス終了すると発表しました。終了日は2025年6月18日。gooニュースは1998年に開始、NTTレゾナント運営の由緒あるサイトです。NTT再編に伴い、2023年、NTTドコモが吸収合併して運営していま... 2025/04/04 すまほん!!
すまほん!! ついに。三井住友カード、iD搭載終了へ 三井住友カードは、2025年7月以降に更新・再発行される「iD(クレジット一体型)」カードについて、iD機能を搭載せずに発行すると発表しました。現在利用中のカードは有効期限まで引き続き利用できるものの、2025年7月以降に届くカードから順次... 2025/04/04 すまほん!!
すまほん!! ドコモが料金値上げ。home 5Gプラン4950円→5280円 NTTドコモは、工事不要で手軽にWi-Fi環境を実現できる「home 5G プラン」の月額料金を2025年7月1日より4950円から5280円に改定すると発表しました。「home 5G」は、ドコモの5G/4Gネットワークをデータ量制限なく利... 2025/03/31 すまほん!!
すまほん!! ドコモ、ahamoとirumoの本人確認にマイナンバーカードJPKIを導入 NTTドコモは、「ahamo」と「irumo」のオンライン新規契約時の本人確認方法として、マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス(JPKI)を追加すると発表しました。「ahamo」は2025年3月4日から、「irumo」は2025... 2025/03/03 すまほん!!
すまほん!! 劣悪なドコモ絵文字の視認性がマシになる。Xperia 1/5/10 VへのAndroid 15アプデが配信が始まったみたい NTTドコモは2月12日、Xperia 1 V (SO-51D)とXperia 10 V (SO-52D)に対するAndroid 15のバージョンアップデートを配信開始しました。他販路向けにも順次配信される見通し。プライベートスペースや通知... 2025/02/12 すまほん!!
すまほん!! 【朗報】繋がらないドコモ回線でも「d払い」が利用可能に! 株式会社NTTドコモは、「d払い」にネットワークに接続していなくても支払いが可能な機能を2025年1月下旬から追加すると発表しました。この新機能により、d払いは地下などの電波が届きにくい場所や混雑している場所、通信障害時においても、コード決... 2025/01/27 すまほん!!
すまほん!! 携帯三社、Galaxy S25を取り扱い サムスン電子は、Galaxy S25シリーズを国内発表。携帯三社の取り扱いを発表しました。Galaxy S25とGalaxy S25 UltraがNTTドコモ、au、ソフトバンクから発売します。発売日は2月14日、予約開始は1月31日から。... 2025/01/23 すまほん!!
すまほん!! 【悲報】ドコモ絵文字の改善は「色が薄くなるだけ」 NTT docomoは、Xperia 1 VI SO-51Eへのソフトウェアアップデートを開始。当該機種においてはドコモ絵文字がダークモードでも見やすいよう「絵文字の色味改善」を行っています。25年前のimode絵文字を現在も利用しているド... 2025/01/09 すまほん!!
すまほん!! 【朗報】あの「ドコモ絵文字」がついに改善か NTTドコモは、Xperia 1 VI SO-51Eのソフトウェアアップデートを発表しました。Android 15へのメジャーアップデートとなるほか、ドコモ絵文字がダークモードでも見やすいように「絵文字の色味改善」を行ったとしています。OE... 2025/01/09 すまほん!!
すまほん!! 通信各社、災害時の相互支援体制を構築 NTTグループ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの通信事業者8社は、大規模災害発生時のネットワーク早期復旧を目的とした新たな協力体制の運用を2024年12月1日から開始したと発表しました。この協力体制は、総務省の情報通信審議会で能登半島... 2024/12/19 すまほん!!
すまほん!! ドコモが18年ぶりモトローラ。縦折り「razr 50d」12月19日発売、価格11万4950円 モトローラは12月13日、ドコモ向け折りたたみスマートフォン「razr 50d (M-51E)」を12月19日に発売すると発表しました。価格は11万4950円。予約受付は12月13日から開始するとのことです。モトローラとドコモの協業は198... 2024/12/13 すまほん!!
すまほん!! ドコモからモトローラ!折りたたみスマホ「razr 50d」、12月19日発売へ モトローラ・モビリティ・ジャパンは、折りたたみスマートフォン「motorola razr 50d」を12月19日にNTTドコモから発売すると発表しました。12月13日から予約を開始。折りたたんだ状態でも操作できる3.6インチの大型アウトディ... 2024/12/13 すまほん!!
すまほん!! 特価:希少なドコモロゴ搭載!ドコモ版Galaxy S24、値下げ サムスンは、12月6日(金)よりドコモ版「Galaxy S24」の値下げが開始されると発表しました。改定後は、オンラインショップ価格は9万6503円となり、10万円を割り込む値段に。なお、ドコモショップ・家電量販店、Galaxy Haraj... 2024/12/06 すまほん!!