デイリーガジェット XiaomiからSnapdragon 8s Gen 4搭載のハイエンドスマホ「POCO F7」がついに本日発売!7日間限定でお得に買えちゃう早割セールも実施中! Xiaomiのサブブランド「POCO」からSnapdragon 8s Gen 4搭載の最新スマホ「POCO F7」が本日から発売開始!14日まで早割セールとして格安セール中です。アマゾンのこちらのページで、通常価格54,980〜64,980... 2025/07/08 デイリーガジェット
デイリーガジェット XiaomiがLeicaとの今後の提携について公式に声明を発表。むしろ関係はさらに強化へ! ここ最近、一部メディアやSNS上で「XiaomiとLeicaの提携が終了する」との噂が広まっています。先日もデイリーガジェットでそのようなニュースをリーク情報として公開しましたが、Xiaomiが正式にこれを否定しました。同社の広報部門を統括... 2025/07/08 デイリーガジェット
ハイパーガジェット通信 【驚きのプライムデー(先行)】POCO X7 Proが実質3万円台で固まる。緑だけさらに安い Amazonでは、2025年7月8日(火)から『プライムデー先行SALE』をスタート。プライムデー(本番)は毎度注文が殺到し、『配送』が混乱します(到着日が後ズレする)。先行SALEはそれを避けるための措置であると個人的 ... 2025/07/08 ハイパーガジェット通信
デイリーガジェット Xiaomiの大人気商品がAmaonプライムデーでかなりお得に!Redmi Pad SE 8.7が9,000円台など対象商品をまとめて紹介! 多数の家電やタブレット商品をリリースしているXiaomiが、本日からAmaoznプライムデー・先行セールで、各カテゴリ人気商品の格安セールを開催中です。本記事ではXiaomiのX公式アカウントで公開していた注目のラインナップを紹介いたします... 2025/07/08 デイリーガジェット
デイリーガジェット Leicaロゴが消える?Xiaomiが次期フラッグシップで自社カメラ技術に完全移行へ Xiaomiが、次期フラッグシップスマートフォンにおいて、これまでのLeica(ライカ)との共同ブランドを取りやめ、自社開発のカメラ技術へ完全移行する方針を明らかにしました。Snapdragon 8 Elite 2を搭載予定の「SM8850... 2025/07/07 デイリーガジェット
すまほん!! Redmi K80 Ultra発表!Dimensity 9400+搭載で衝撃コスパ、5.2万円から Xiaomiは、高い性能と手ごろな価格を両立するスマートフォン「REDMI K80 Ultra(至尊版)」を中国で発表しました。価格は12GB+256GBモデルが2599元(5万2000円)、最上位の16GB+1TBモデルが3799元(7万... 2025/07/06 すまほん!!
デイリーガジェット Xiaomiからスマートオーディオ機能搭載のメガネが登場!手軽に楽しめる「耳をふさがない」新提案【Xiaomi Smart Audio Glasses】 Xiaomiから、スマートオーディオ機能を備えた新製品「Xiaomi Smart Audio Glasses」がグローバルで正式発売されました。この製品は、Bluetoothイヤホンの機能をそのまま眼鏡に組み込んだようなもので、耳をふさがな... 2025/07/06 デイリーガジェット
ハイパーガジェット通信 デスクまわりが超スッキリ!?Xiaomiからついに『USB PD(90W)』対応の4Kモニターが3万円台で爆誕! Xiaomi(シャオミ)はこれまで(2025年7月3日時点)日本市場において『G27i』『A24i』『G34WQi』『A22i』『G Pro 27i』『G24i』『G27Qi』『A27Qi』といった複数のモニターを投入。 ... 2025/07/03 ハイパーガジェット通信
すまほん!! ついに来た!大画面化した「Xiaomi Smart Band 10」発売 シャオミ・ジャパンは、人気のスマートバンドシリーズ最新モデル「Xiaomi Smart Band 10」を2025年6月27日に発売しました。市場想定価格は、Standard Editionが6280円(税込)、Ceramic Editio... 2025/07/03 すまほん!!
すまほん!! USB-C一本繋げば90W充電しながら映像出力!27インチ4Kモニター「Xiaomi A27Ui」が3万9800円で本日発売 ノートPCをサクッとスマートに接続?シャオミ・ジャパンは7月3日、USB Type-C対応の27インチ4Kモニター「Xiaomi 4K モニター A27Ui」を発売すると発表しました。市場想定価格は3万9800円で、7月3日から14日までの... 2025/07/03 すまほん!!
ガジェットショット Xiaomiの4K・27インチ・90W USB PD対応モニターA27Uiが発売セールで39,800円→34,800円に Xiaomiが本日より発売の4Kモニター「A27Ui」を定価39,800円のところ、7月14日までの期間限定で34,800円で販売しています。 Xiaomi A27UiはXiaomiが本日7月3日より発売している4Kモニ... 2025/07/03 ガジェットショット
デイリーガジェット Snapdragon 8 Gen 3搭載スマホ「Xiaomi 14」が64,000円で安い!ハイエンド機が最安値級でセールされているぞ! Snapdragon 8 Gen 3を搭載したXiaomiのハイエンド機「Xiaomi 14 グローバル版」が、AliExpressでサマーセール中です。AliExpressのこちらのページで、64,452円で購入が可能です。サマーセールで... 2025/07/02 デイリーガジェット
デイリーガジェット Snapdragon 7s Gen 2搭載の大人気12インチタブレット「Xiaomi POCO Pad」が29,000円!映画もゲームも快適に操作ができて高コスパ! XiaomiからSnapdragon 7s Gen 2搭載のタブレット「Poco Pad」がAliExpressでセール中です。AliExpressのこちらのページで、29,148円で購入が可能です。(公式サイトでは39,980円)※こちら... 2025/07/02 デイリーガジェット
デイリーガジェット Xiaomiが次世代3nmチップ「XRing O2」を開発中!スマートフォンだけでなくEVにも展開か Xiaomiが、先日リリースしたばかりの初の自社開発チップ「XRing O1」に続き、その後継となる「XRing O2」の開発にすでに取り組んでいると報じられています。リーク情報によると、XRing O2はすでに中国の商標リストにも登場して... 2025/07/01 デイリーガジェット
すまほん!! シャオミ初のSUV「Xiaomi YU7」、中国で発売! 中国のテクノロジー大手シャオミは2025年6月26日、初となるSUVモデル「Xiaomi YU7」の正式販売を開始すると発表しました。価格は25万3500元からとなっています。Xiaomi YU7は、後輪駆動の「Standard」、四輪駆動... 2025/06/30 すまほん!!
ハイパーガジェット通信 Xiaomiのサブブランド『POCO』が渋滞?7月8日発売の『F7』はどこにおさまるのか。 2025年6月24日(火)、Xiaomi(シャオミ)のサブブランドPOCO(ポコ)は、グローバル市場に向けてスマートフォン『POCO F7』をリリース。同端末は日本発売が確定しています(2025年7月8日午前9時より)。 ... 2025/06/30 ハイパーガジェット通信
デイリーガジェット Xiaomiのホール効果採用のジョイスティックを搭載したカスタマイズ性抜群な新型ゲームパッド「Redmi GamePad」が登場! xiaomiから、スマートフォンやタブレットでのゲーム体験を拡張する新型ゲームコントローラー「Redmi GamePad」が発表されました。価格は中国国内で499元(約7,000円)と比較的手頃ながら、高度なカスタマイズ性と10時間のバッテ... 2025/06/28 デイリーガジェット
デイリーガジェット ライカ監修の本格カメラスマホ「Xiaomi 15 Ultra」に新色&カメラグリップ刷新モデルが登場!【Xiaomi 15 Ultra】 Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」に、写真愛好家向けの新たな限定モデルが登場します。今回追加されるのは、パープル・アクアマリン・ブラウンという個性的な3色の新カラーバリエーション。従来のブラック、ホ... 2025/06/28 デイリーガジェット
すまほん!! 【悲報】シャオミ、鼻毛カッター発売 シャオミ、大丈夫か?シャオミ・ジャパンは、同社初となるパーソナルケア製品5機種を6月27日(金)より発売すると発表しました。発売されるのは「Xiaomi オシレーション 電動歯ブラシ」(2580円)、「Xiaomi 電動歯ブラシ T302」... 2025/06/27 すまほん!!
OREFOLDER Xiaomi Smart Band 10 ミニレビュー:画面が大きくスッキリした安定のスマートバンド Xiaomiより、6月27日に発売されたXiaomi Smart Band 10を先行体験としてお借りしました。約1週間という短い期間の使用ではありますが、その間に感じたことなどをミニレビューします。最初に大まかに書いておくと、前作Smar... 2025/06/27 OREFOLDER